個展ー星屑ー報告

個展ー星屑ー報告

白石絵美個展ー星屑ー無事終了しました。
ご来場いただいた皆様、ありがとうございました。

個展ー星屑ー報告

最終日の様子です。
このあと外の通路を歩いていた警備員さんに見られました(笑)
こんなにくつろげるギャラリーはなかなか無いですね。

個展ー星屑ー報告個展ー星屑ー報告個展ー星屑ー報告個展ー星屑ー報告個展ー星屑ー報告個展ー星屑ー報告個展ー星屑ー報告個展ー星屑ー報告個展ー星屑ー報告個展ー星屑ー報告個展ー星屑ー報告個展ー星屑ー報告



オーナーの愛さんはプライベートでも交流があります。
今回の展示のコンセプト(でいいのか?)は
展示が決まって彼女と話してから考えたのですが、
今まで当たり前だと思ってやってきた事を一度取っ払ってみました。

個展ー星屑ー報告

額付けなかったり、違う描き方で描いてみたり、
そのために描き方や絵の具の使い方を教えてもらったり、
自分の絵が求めている事を最大限に発揮出来るよう奮闘しました。

展示レイアウトも考えねば…とやる事も増えていき、
絵もギリギリまで描いていたので、
まー準備はギリギリアウトですよね。
や、余裕でアウトでした。愛さんには大分甘えてしまいました。
頻繁に連絡もくれて嬉しかったです。

こんなに自由にさせてくれたのも夢画廊のおかげでした。

愛さんだけでなく、洞谷教室に通った事や
Photo Holic の皆と関われた事
TORIDEの企画にワクワクした事
自分の凝り固まった考え方が解されて全てが繋がった事に気付けました。


展示レイアウトは主に旦那に頼ったし
まだまだ周りの人に助けられている状態ですが、
踏ん張った事で、絵の可能性が広がったのにも気付けたし、
これからどうしていこうか悩んでいたのが、
前向きに思えるようになりました。


あと、伏見の商店街の長に長者町通り周辺を案内していただき
何軒かのお店に案内状を置かせてもらいました。
レトロな喫茶店とかお洒落なバーとか
個人的に通いたいなと思う所が見つかって、
長野や浜松で活動していた頃を思い出しました。

人や町との繋がりが出来るのも、
夢画廊で展示させてもらって良かった事の一つです。


変わるのが怖くて、不安も焦りもありました。
実は何度も長野に帰りたいと思っていましたが、
ここにいて良かったなと改めて感じました。


沢山の方に来ていただき、良かったよーという声や
批評や指導もいただき、感謝しています。




だがしかし、
個展の準備中に掲げてたスローガンが
「余裕のよっちゃん」

ま、これは中盤で無理だなと判断して
「終わってから倒れない」にしましたが




しばらく全く動けませんでしたね。どうしたもんか…。
結果「余裕でアウト」ですよ。


まだまだ次回への課題が山積みです。

個展ー星屑ー報告


同じカテゴリー(個展)の記事
新年と個展報告
新年と個展報告(2017-01-08 16:02)

個展 -月下- 報告
個展 -月下- 報告(2015-11-01 15:29)

個展Last Moon 報告
個展Last Moon 報告(2015-03-07 21:18)

個展報告
個展報告(2014-12-06 19:48)

個展報告
個展報告(2014-07-06 17:03)

展示会レポ
展示会レポ(2013-07-03 22:20)

写真一覧をみる

削除
個展ー星屑ー報告